京都ゴルフ倶楽部 舟山コース
更新日:2025/7/03
本ページはプロモーションを含みます
「京都ゴルフ倶楽部 舟山コース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/7/03
本ページはプロモーションを含みます
「京都ゴルフ倶楽部 舟山コース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
箱庭っぽく周りの景色に癒やされました。距離は短いですがフェアウェイもアンジュレーションがあり、左右も狭いため戦略性豊かです。さすが上田治氏設計。ラフがとても深く前日の雨も相俟って苦労しました。高麗グリーンですがもう少し速いと良かったです。昼ご飯の麻婆豆腐、旨い!コースの方々の対応も親切でまた訪問したいコースです。
噂には聞いていたけど、超トリッキー、そして超絶景の楽しいコースでした。息子とツーサムで回りましたが、楽しいゴルフになりました。また行きたいと思います。
ストレスなくラウンドできましたが、暑さでスコアはボロボロでした。ラフに入るとボール捜すのも大変ですし、なにより打てません。フェアウェイキープが絶対ですね。8月には上賀茂にお邪魔します。
名匠と謳われた上田治氏が設計したコース。 距離が短く初心者や女性に優しいコースではありますが、中上級者にとってはスコアをまとめるのが難しい、上田氏設計の妙を結集したテクニカルなコースでもあります。 京都市内から車で20分という抜群のアクセスと京都市内を見渡せる眺望が魅力。最高のロケーションでゴルフをお楽しみください! お食事だけのご利用もお待ちいたしております! プロゴルフトーナメント開催コース※を系列に持つ当コースの高いメンテナンスレベルにより、初心者の方から、上級者の方までお楽しみいただけるコースとなっております。 気軽にお友達やご家族でご利用ください! ジュニアのお申し込みについては、直接コースまでお問い合わせください。 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。 ※【プロゴルフトーナメント開催系列コース紹介】 ★茨城ゴルフ倶楽部 ワールドレディストーナメント サロンパスカップ 日本オープンゴルフ選手権競技 ★美奈木ゴルフ倶楽部 2014年 コニカミノルタ杯日本女子プロゴルフ選手権