写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.1(評価1115件)
京都大原パブリックコース
更新日:2025/7/31
本ページはプロモーションを含みます
「京都大原パブリックコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
楽天GORA
料金:平日最安値 4,000円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 5,800円(総額)
更新日:2025/7/31
本ページはプロモーションを含みます
「京都大原パブリックコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
初めて利用させていただきました。他のゴルフ場に比べると気持ち涼しい気がします。距離が短いからと行って簡単な訳ではなくマネジメントが必要になり良い勉強になりました。また利用させていただきます。
アップダウンが激しくてとにかく疲れた。ワンオンが狙えるミドルがあったり、色々楽しめるホールが多い。コースも綺麗でした。
フェアウェー、グリーンメンテナンスが非常に良かったです。クラブハウスも改装されていた様でとても良い印象でしたリゾート感も有り、ラウンド後食事しボリョームも有り非常に美味しかったです。ただし何か所かティーグリーンの芝生が剥げて土状態の所が有り、芝生の有る所に下がってティーショットしました。
アクセス抜群!京都市内にあるゴルフコースです!三千院で有名な京都大原の山々に囲まれたパブリック制のゴルフコース。起伏は若干あるが様々な変化があり飛距離よりも正確さが求められるコースである。アウトコースは4番ホールが難しい。フェアウェイを横切る川が存在し、ティーショット、セカンドショットとも、プレッシャーをあたえている。インコースはショートホール(12番・15番)がスコアメイクの鍵となる。どちらのホールも距離があり、谷越えとなっている。プレーは電磁誘導式の乗用カートによるセルフプレーである。