フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
3.9(評価347件)

フジカントリークラブ 南コース

更新日:2025/3/28

本ページはプロモーションを含みます

「フジカントリークラブ 南コース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 3,130円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 2,820円(総額)

クチコミ

コスパ最高のゴルフ場

コース距離が短く、ドライバーが苦手な私にとっては非常にプレイしやすい環境でした。par4以上のティーショットでは6U(190yd)のみで守りのゴルフをして良いスコアをだす事ができました。また、受付の方も気さくに対応してくれ良い人柄を感じました。

初めて利用

コスパ最高です。コースは少し短いし、女性にはとてもまわりやすいです。カートもあるし。乗り入れは出来ないけど全然問題なかったです。カレーも美味しかった。また行きたいです

雪が降る中でのラウンド

時折、雪が降る中でのラウンドでしたが楽しくラウンド出来ました。また伺いたいと思ってます。

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

1980年1月1日に開場された「フジカントリークラブ 南コース」は、佐賀県佐賀市富士町に位置するゴルファーにも定評がある本格的な戦略コースです。福岡天神から車で約1時間のアクセスの良さが魅力で、長崎自動車道・佐賀大和ICより約8分です。鉄道を利用する場合は、JR佐賀駅よりタクシーにて約18分で到着します。 丘陵地帯に広がるベントワングリーンの全9ホールは、ほぼストレートなレイアウトが基本となっており、緩やかなカーブやアンジュレーションといった変化も楽しめるコースです。戦略的に樹木や林・池などが配置されており、フェアウェイの広さが極端に狭くなっているところもあるため、正確なショットと的確なクラブ選択が求められます。ドラコン推奨の3番ホールは、PAR4のミドルホールで、ティーインググラウンド周辺の小道やグリーン右サイドのバンカーに注意が必要です。ニアピン推奨の4番ホールは、縦長のグリーンと右側手前に配置されている大きめのバンカー攻略がスコアメイクの秘訣です。129ヤードのショートホールであるため、グリーンの左側を狙ってティーインググラウンドから正確なアイアンショットを決め、ワンオンを狙うことも有効な攻め方のひとつです。 併設されています本コースクラブハウスでは、ラジウム含有量が九州一といわれる「熊の川温泉」が楽しめる大浴場も名物のひとつです。ご希望の方は入浴券をお渡しいたします。また本コースレストランからは、眼下に美しいコースが一望でき、昼食には季節の食材をふんだんに使ったバイキング料理を楽しめます。