フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.3(評価4240件)

阿山カンツリー倶楽部

更新日:2025/10/01

本ページはプロモーションを含みます

「阿山カンツリー倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 3,950円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 6,260円(総額)

クチコミ

酷暑の阿山

これほどの暑さが続いた夏グリーンの状態は阿山らしくないディポットだらけで、これは客のマナーの問題も少し酷かったコースそのものは戦略性があって面白い

コスパ最高

アプローチ、バンカー等の練習場が豊富でラウンド前に確認出来て良かった。フェアウェイもフカフカで連日の暑さなのに良く手入れされていて、とても気持ち良かったです。池の配置も絶妙でした。休場日でコスパも良し、またリベンジラウンドにきます!

かなり久々

随分前に一回来た事ありましたが、その時あまり印象に残っておらず、その後も来ようと思っていませんでしたが、ゴル友から強い推薦があり来場。多分、何故来なかったかの原因は、ロッカーが部活ばりで、個人的には靴を脱いで移動、風呂へは裸で移動など好きでは無い仕様だからだと思いました。ゴルフ場の出来は素晴らしく、池などハザードの利き方抜群で、攻めごたえある作りでした。めっちゃ良かったです。食事は、メニュー豊富で、ボリューム満点ですが、地味に追加料金アップが多すぎですね。11月も寄せてもらうので、気に入ったと思ってください。

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

【四季と戦略が交錯する風光明媚なコース】■ 春は桜、秋は紅葉・四季折々の自然がプレーに彩りを添える丘陵コース・風景美とコース戦略性を兼ね備えた18ホール【池とバンカーが鍵を握る設計】■ コース内に8つの池を配置・水面とフェアウェイが同じ高さの池あり・一見フラットでも不用意なショットは大きなリスクに・左サイドが池、グリーンまで続くようなプレッシャーも■ バンカーの砂質は細かく、難易度が高い・一打で狙い通りの場所に落とすには高い技術が必要・池とバンカーのマネジメントがスコアメイクのカギ【名匠・小林光昭 氏の設計】■ 「水の小林」と称される設計家が手がけた戦略コース・池をモチーフにした構成がプレーヤーの挑戦心を刺激・伸び伸びと打てるロングホールもあり、ロングヒッターには魅力的【プレースタイルの多様性】■ フェアウェイは広めで開放感あり・だが“ドライバーをためらうホール”が存在・ピン位置で池のプレッシャーが変化するPAR3・打ち上げ・打ち下ろしの変化に富んだ設計【挑戦を楽しめる18ホール】豊かな自然と池を活かした巧妙なレイアウト。プレーヤーのスキルと戦略が試される、挑戦意欲を掻き立てるコースです。