フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ
更新日:2025/10/02
本ページはプロモーションを含みます
「フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/10/02
本ページはプロモーションを含みます
「フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
お気に入りのゴルフ場で、よく利用させていただきますが、今回は久し振りの雨中のゴルフとなりました。その為、ドライバーで良いショットをしても思ったほど距離が出ず、スコア的には苦戦しました。いつもはコースのメンテナンスも良いゴルフ場ですが、今回はフェアウェイでも芝生の無い所が目につき、意外に感じました。また、ターフが元の位置に戻されていない箇所やグリーン上のボールマークが直されていない箇所も多々見られ、プレイヤーには是非ともマナーを守っていただきたいと思いました。あと一点は、カート道路の脇にロープを張ってある箇所があるのですが、そのロープが垂れていて伸びた芝生で隠れてしまっている所があり、家内が隠れたロープに足を取られて転倒して腕を痛めてしまいました。(その為、後半の9ホールはプレイできず)恐らく、コース保護の為にロープを設置しているものと推察しますが、安全上は上記のような問題も起こりうるので、ゴルフ場には改善を要望したいと思います。
コースの整備が良かったです。洋芝とのことでしたが、フェアウェイはしっかりと刈り込まれて、ラフに入らなければ問題ありません。グリーンは早く、アンジュレーションがあり傾斜をよく見ないと転がっていきます。2人プレーで2人乗りカートを乗り入れで利用しましたので、疲れずにプレーできました。スタッフの方々も親切で気持ちよくプレーできました。食事は差額が無く美味しかったです。私はほうれん草のペペロンチーノをいただきました。また利用したいと思います。
複数回利用させていただいていますが、今回は天気も良くほぼ一日富士山を眺めることが出来て気持ちよかったです!また行きます!
雄大な富士の裾野に広がる赤松と白樺に囲まれた自然豊かな18ホールです。標高1,000メートルに位置し、フェアウェイは洋芝、グリーンはベント1グリーン。各ホール適度なアンジュレーションがあり、戦略的は高く、全てのレベルのゴルファーにご満足いただけます。