ゴールド佐野カントリークラブ
更新日:2025/8/13
本ページはプロモーションを含みます
「ゴールド佐野カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/8/13
本ページはプロモーションを含みます
「ゴールド佐野カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
久しぶりにプレーさせていただきました。天気は雨予報でしたが一滴も降らず、それどころか午後から晴れてしまい冷感アイテムが甘かったので暑さが厳しかったです。ティグランドからグリーン、バンカーなど相変わらずしっかり整備されおりました。食事も美味しく全て満足にプレーすることができました。また利用させていただきます。
2回目の利用になりますが素晴らしいコースです。食事も美味しくいただきました。脱衣場がなくロッカーからお風呂へ脱いで行かなければならないのは個人的には嫌でした。それ以外は大満足でした。
コース全体は非常に難しかったが、8月の真夏の時期でこれだけの高速グリーンを維持管理しているのは素晴らしい。今回は完敗でしたが、是非また挑戦したい。
栃木では珍しいフラットな地形に恵まれたコース。ゴルフコースの本質を極め、大久保昌氏設計哲学を集約した18ホールズが、美しい緑に囲まれた、緩やかな南斜面の丘陵地に展開する、ゴールド佐野カントリークラブ。また、レストランの曲線を描いた窓からの景観にはおもわぬ感動がある。 さらに、歴史と伝統ある《日米大学ゴルフ選手権》を'98~'03年まで開催し、大会コースとして歴史にきざまれております。大会において、当時活躍した日米の選手たちはいま、プロゴルファーとして世界各地で活躍中であります。その代表選手たちといえば【日本】星野英正プロ、田島創志プロ、矢野東プロ、近藤智弘プロ、宮里優作プロ、大山志保プロ他【アメリカ】ベン・カーチス('03全英OP覇者)リッキー・バーンズ('04 マスターズ出場)ナタリー・ガルビス('05全米女子OP出場)他など豪華メンバーでありました。