写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.4(評価9200件)
G7カントリー倶楽部(旧:大金ゴルフ倶楽部)
更新日:2025/11/03
本ページはプロモーションを含みます
「G7カントリー倶楽部(旧:大金ゴルフ倶楽部)」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
楽天GORA
料金:平日最安値 5,550円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 8,520円(総額)
更新日:2025/11/03
本ページはプロモーションを含みます
「G7カントリー倶楽部(旧:大金ゴルフ倶楽部)」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
初めてでしたがハザードが効いていて面白いですねHwは広めですが左右の斜面は無くすり鉢では無いので曲がると大変グリーンは10.5より早く感じましたコンディションは良く平日で?6000台はコスパ最高ですね!食事ほぼ割増はしょうがないと思えるコースだと思いますコースメンテや全体感も良好でまた行きたいと思います
前後の日は雨でしたがプレー当日だけ晴れていました。食事もおいしく楽しめました
全体的にいいゴルフ場でした。唯一残念なのは昼食のメニューについて、差額が発生するものが殆どだったこと。それ以外はハイレベルでよかったです。
花と水と緑をテーマに青木功プロが監修した、ほとんど高低差ない丘陵コースです。過去には、日本女子プロ選手権の開催実績もあります。コース内には、ココヤシやシュロなど南国ムード漂う木が数多く植えられ、リゾートコースのゴルフ場のような趣もお楽しみいただけます。全面積の約1割を占める池が随所に配置され、戦略性が高いので、しっかり攻略ルートを決めて攻めていきましょう。8番・11番の浮島のショートや、7番・10番のビーチバンカーは美しくスリリング。フェアウェイは全体的に広く、ドライバーを思い切り打っていけます。大きなベントワングリーンは、アンジュレーションがきつく、2段グリーンになっている所もあり、ピンポジションによっては3パットの危険性大でパットがスコアメイクの鍵となります。