写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.0(評価5392件)
JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
更新日:2025/3/19
本ページはプロモーションを含みます
「JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
楽天GORA
料金:平日最安値 7,400円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 13,900円(総額)
更新日:2025/3/19
本ページはプロモーションを含みます
「JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
何度も利用させていただいておりますが、今回も同伴者も口を揃えて、想像以上の難しさとプレーなかった話しておりました。ピン位置、グリーンスピードも早くスリリングなパットも楽しめました。また挑戦させて頂きます!ありがとうございました!
以前ラウンドの記憶から流石にハウスやカート道路は老朽化してましたがコースの難易度は相変わらずでアウトはほぼ池がらみまた全体的にガードバンカーが効いておりピンポイントなショットが要求されます。当日はティーがエアレーション中で砂、しかしグリーンは整備良好で10.5フィートとスリリングなパットが楽しめました。食事の差額も適正な範囲であり好感もてました。
やはり、何度来ても、難しいコースです。今回は、特にバンカーと池に捕まり、四苦八苦したラウンドになりました。でも又挑戦してみたいコースです。
霞ヶ浦湖畔の丘陵地に展開する、デービット・トーマスとセベ・バレステロスの共同設計監修により誕生した18ホールのコースです。高低差20メートルと全体にフラットで、各ホールとも自然の松林で完全にセパレートされ、英国風の趣をかもし出しています。本格的なベントのワングリーンはアンジュレーションがあり、繊細なパッティング・タッチが要求されます。コース6番と18番にからむ池は、景観の美しさとプレーの厳しさが調和した、戦略性に富むホールを演出します。 (1988年~1992年・1993年~1995年 男子プロトーナメント開催)