フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.3(評価1151件)

トム・ワトソンゴルフコース

更新日:2025/6/23

本ページはプロモーションを含みます

「トム・ワトソンゴルフコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 5,000円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 7,000円(総額)

クチコミ

松林に苦戦

久しぶりの利用でしたがコースは以前通り綺麗でした。しかしながら相変わらず松林に一度入ると中々スコアメイクが難しくなりました。ドライバーがブレないのが鍵ですね。

気持ちよくラウンドできました。

このコースは開業当初に来て以来、30数年振りでしょうか。所謂【カジュアルなリゾートコース】が謳い文句ですが、両サイドの松林がプレッシャーで、決して優しいコースではありません(コースの作りより、腕前の問題?)。快晴・微風、初夏の陽気に恵まれて、またフェアウェイ・グリーン共に綺麗に整備され、フロント・マスター室・レストラン等、スタッフの皆さんがとても明るく丁寧な対応で気持ち良くラウンド出来ました。フェアウェイへのカート乗り入れ可も大変良かったです。

コスパ最高

スタッフ、コース、食事、設備すべてが良く、コースの狭さもまったく気にならなかった。松林もいい思い出になりました。カツサンドがとても美味しかったです。カートの操作がわかりにくくスコア入力がやりにくかったので、次は使わないでおこうと思います。ハザードがほとんどないコースなのでスコアは出やすい(曲がらなければ)

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

トム・ワトソンゴルフコースは、1993年7月30日開場のシーサイドコースで宮崎県宮崎市ならではの南国リゾート気分を満喫できます。有名なPGAスター選手トム・ワトソンが自ら設計・監修をおこない、自分の名を冠したパブリックコースです。車でのアクセスは宮崎自動車道・宮崎ICから一ツ葉有料道路経由で約24分、鉄道利用の場合には、JR日豊本線の宮崎駅からタクシーで約18分です。総距離7,000ヤードを超える全18ホールの比較的フラットなコースは、緑あふれる黒松林により美しくレイアウトが施され、各ホールは松林によってセパレートされています。乗用カートのフェアウェイ乗り入れが可能で、初めてでも快適にプレーを楽しめます。アウトコースは、PAR5のロングホールから始まり、池越えやドッグレッグなどドラマチックな展開が期待できる戦略的なホールが続きます。なかでも、7番のロングホールは、松の木がフェアウェイにせり出しているため、ティーショットは中央を狙いでいき、グリーン周りでは右サイドの大きなバンカーを避け、手堅くグリーン中央か左横からのアプローチが賢明です。ニアピン推奨ホールの2番は、ワンオンも狙えるショートホールで、海岸線にあることから、海風をどう読むかがスコアメイクの決め手となります。インコースは、ホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」が目の前にそびえ立ち、ホテルに向かって打つティーショットが印象的な11番は名物ホールのひとつとなっています。天井が高く広々としたクラブハウス内には、ラウンジやウッドデッキが設けられ、食事やパーティーが存分に楽しめます。1階には関東に19店舗のゴルフ専門店を展開する「有賀園ゴルフ」のアウトレットショップが九州初上陸。ゴルフ商品をはじめ、アパレルなど豊富なラインナップで皆様のお越しをお待ちしております。