仙台南ゴルフ倶楽部
更新日:2025/10/02
本ページはプロモーションを含みます
「仙台南ゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/10/02
本ページはプロモーションを含みます
「仙台南ゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
秋晴れの中、4Bで楽しくラウンドしてきました。前後3Bに挟まれたので、プレーファストを心掛けました。後組に追いつかれることなくハーフ2時間15分ならば上等かなぁと。ラフが深くなってきて危うくロストしがけましたが、メンバーの目利きで時間かけずに発見できました。ありがとう。スタート3ホールではアーリープレイを意識されたのかプレイング4が相当前方に設定されていました(笑)キャディーマスターのご配慮に感謝申し上げます。グリーン上はピッチマークが多く、後続のため手直し入れました。新しい跡が多く、本日ラウンドで着いたマークのようです。バンカーも同様、レーキ掛けされてはいますが、二度かけせずに終えられている跡が多数ありました。いずれも私たちプレーヤー側の問題ですが、老婆心ながら、カートに「バンカーレーキの使い方」と「グリーンフォークの使い方」をパウチ設置されてはいかがでしょうか?コースメンテも多少は楽になるかと。ファアウェイバンカーの位置やフェアウェイとラフのメリハリなど、個人的には脱初心者の腕磨きにとても良い丘陵コースだと思います。
初めて仙台のお客様と伺いました。フェアウェイはビッチリ芝が詰まっており、絨毯の上を歩いている様でした。適度のアンジュレーションが難易度を上げてますが、楽しくラウンドさせて頂きました。スタッフの方は笑顔で丁寧な対応で、気持ち良かったです。また伺います。
お盆休みと言うこともあって、少し混んでいましたが、私も上手じゃないので、スムーズにまわるコトができました。女性には距離が短くとても楽しんでプレイできましたよ。もっと上手になってまたチャレンジしたいです。
~ジャック・ニクラウス設計、村田ICより5分、降雪が少ない通年営業コース~ 仙台南ゴルフ倶楽部は、J・ニクラウス設計監修のコース。 丘陵コース。フェアウエイの幅は広めですが、正確なショットが求められるデリケートな造りです。 ダイナミックに攻めを。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥交通情報‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【車の場合】 東北自動車道・村田 5km以内 【電車の場合】 JR東北本線・大河原駅 タクシー10分(約2,000円) *クラブバスはございません。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+