フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.0(評価509件)

道後ゴルフ倶楽部

更新日:2025/11/13

本ページはプロモーションを含みます

「道後ゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 8,500円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 12,500円(総額)

クチコミ

コースは平均点以上!!

コース、グリーンの状態は良く、食事も不満無しでした。コースはドックレッグによるブラインドが多く戦略性が有りました。コースを知ってる方はブラインド越しのロングドライブも可能でしょうが、初見の自分はティーショットで刻む事が多かったです。ただ、運悪く前組がスロープレー組で前後ハーフ3時間。本人達もスロープレーを自覚しているようで先行するよう申し入れしてくれ、マスター室に問い合わせたんですが却下。1ホール以上空いてるのは当然マスター室も把握してると思うので、NGを出したのならマーシャルを出してプレーファーストを促す等の対応はして欲しいと思います。客同士が言い合うのはお互いにいい気分がしないと思うので。上記のようなお客が前に居なければ楽しく気持ちよくプレー出来るコースかと思います。

ゴルフの正確性が問われるコースが多い印象

距離はさほど無いが、幅が狭く、左右がOB。

コスパは?かな

や良いゴルフ場だと思います。接客などもとてもよかったです。コースは少し短めです。またプレイングからの距離も短すぎるかもしれません。すべてのグリーンに大型扇風機が設置してあり、これが意外と涼しいんです。プレイフィーと食事はちょっと高いかな?グリーンもフェアウエイもよく手入れしてあります。直前の雨のせいでもありますがグリーンが柔らかいのだがプレイヤーのマナーが悪くて、ディポットを治してないのでグリーンに上がるたびに、3っつ4っつのディポット処理をすることになりました。これはストレスでしたが、ゴルフ場のせいではないです。まあ おおむね満足でした

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

眼下に築城400年の松山城と松山市街を一望し、瀬戸内海を望むコースです。オープン以降 女子プロトーナメント競技(健勝苑レディス・道後)開催を契機に、コース改造を続け、プレーをより面白くしています。道後温泉を背景に、昭和43年にオープンした歴史あるゴルフ場です。道後温泉から車で約10分と宿泊・観光にも大変便利です。戦略性が高い多様なブラインドホール・ドッグレッグホールが特徴になります。OUTコースは砲台グリーンが多くアイアンの距離感が大切になります。INコースは2打目以降が傾斜地が多くスイングバランスが重要になります。名物ホールは全国でも珍しいお城(松山城)を一望出来る8番ホールになります。