三原カンツリークラブ
更新日:2025/7/02
本ページはプロモーションを含みます
「三原カンツリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/7/02
本ページはプロモーションを含みます
「三原カンツリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
コース管理も良く楽しめました。 また行きます!
降水確率100%でしたが、早めのスタートのおかげで、全く降らず。午前午後共にハーフ2時間15分とスムーズな進行。リズムよく回ることが出来ました。お昼のシラス丼+そうめんセットはおいしかったです。リピ確定ですね。グリーン、コース共にメンテナンスは良きでした。おかげさまで、今年のベストスコアが出て、気持ちよく帰れました。またお邪魔致します。
ホール移動時にコンクリート舗装してあるホールが多く、ゴムシートなどの貼り付けが欲しい。
広島県三原市にある三原カンツリークラブは、1968年に開場した山岳コースのゴルフ場です。和泉一介が設計を担当し、自然美を生かした作りになっており冬場もほとんど雪が降らない為、年間通して快適にプレーして頂けます。18番全てのホールにそれぞれその様子や特徴に合わせた愛称が付けられ、変化に富んだホールが豊富にあります。壮麗な自然に囲まれたコースは、景色を楽しみながらゆっくりとプレーを満喫できるのが魅力。アウトはアップダウンがあるため打ち上げや打ち下ろしが多く、実力を試したい方にもおすすめです。4番ホールは右ドッグレッグのフェアウェイで距離感に注意が必要です。また13番ホールはグリーン前に大きな池があるため、第一打を確実に決めないと刻まなければならず正確性が求められます。右側に池がある18番ホールは打ち下ろしのため方向性を重視したプレーが大切です。クラブハウスは昔ながらの趣ある建物で、落ち着いた雰囲気が魅力。電磁誘導カートも導入しているためより快適なプレーが楽しめます。また、大浴場もあるためプレー後にリラックスした時間を実現。三原カンツリークラブまではJR山陽本線・三原駅から約20分で、山陽自動車道・本郷ICから約12Kmです。