岡山国際ゴルフ倶楽部
更新日:2025/5/04
本ページはプロモーションを含みます
「岡山国際ゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/5/04
本ページはプロモーションを含みます
「岡山国際ゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
良く利用させていただいてます。比較的優しいコースだと思います早朝スルーは混みせずスムーズなプレイが出来ました。
コースのメンテナンスも接客もしっかりとされています。楽しくラウンドできました。風がとても強い日でカートの荷物やジャンバーを無くしてしまい絶望でしたが、なんと後半のラウンドの前に見つけてくださり、丁寧にたたんでマスター室に保管してありました。お気に入りのジャンバーとクラブカバーだったのでとても嬉しかったです。とても見つけるのが大変だったのに、笑顔だ渡してくださりました。感謝です。また利用したいと思います。ありがとうございました
まず今回のゴルフは天候にやられましたね。スタート時は曇りでしたが無風な為、ゴルフには丁度いい感じでした。それから日がさしてから気温が上がると共にだんだん暑くならました。そのままハーフを終えクラブハウスで食事を摂りいざ後半へ。天気は良かったまま風が出て来て、暫くすると曇りになり雨が降り出しました。この時は寒くてたまらずとてもゴルフが出来る状況ではなかったですね。自分のゴルフの調子も良くなかった上にこの天候です。ただいつもゴルフ場のスタッフ、食事はとても良い感じで気持ち良くゴルフをさせて頂き感謝しています。
岡山国際ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 丘陵コース。適度な起伏が生かされ、打ち下ろしや池越え、谷越えなども多い。アウトは1番がティから全ホールを見下ろす打ち下ろしのミドル。2・3番は池越えと谷越えとなっている。インはミドルホールに打ち下ろしが多いが、ロングホールの距離は十分にあるので12・18番の攻略がカギ。ロングヒッターであれば、比較的攻めやすいコースである。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)