武庫ノ台ゴルフコース
更新日:2025/8/08
本ページはプロモーションを含みます
「武庫ノ台ゴルフコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/8/08
本ページはプロモーションを含みます
「武庫ノ台ゴルフコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
先日、ナイターゴルフにてラウンドをプレーいたしました。スタッフの方々は非常に感じが良く、丁寧かつ親しみのある接客で、気持ちよくスタートを切ることができました。コース全体は照明が十分に確保されており、プレーに支障を感じることはほとんどありませんでした。ナイター用の光るボールを使用せずとも、通常のボールで問題なくラウンド可能です。ただし、ラフにボールが入った際には視認性が著しく低下するため、紛失のリスクが高まります。この点に関しては、プレーヤー間でナイター特有の「ローカルルール」を設定しておくとスムーズです。例えば、「ロストボールは1分以内で見つからなければ無罰でドロップする」といったルールを適用すれば、プレーのテンポも保たれ、ストレスも軽減されるでしょう。日中であれば容易に発見できるボールも、夜間では見失いやすいというのが現実です。グリーンは全体的に速めであり、しっかりとスピンをかけなければ止まりにくいコンディションでした。しかし、グリーンエッジ周辺のラフが比較的長めに整備されているため、オーバーしてもカラー付近でボールが止まりやすいという安心感がありました。電動カートも完備されており、移動は快適そのものでした。総じて、ナイター環境下であっても高いクオリティのプレー体験が得られるゴルフ場だと感じています。今回のラウンドでは78というスコアで回ることができ、自分なりに手応えのある内容でした。次回は18ホール通して70台を安定して出せるよう、さらに精進していきたいと思います。
クールカートのおかげで暑さにも何とか耐え、楽しいゴルフが出来ました。山の上でアップダウンが多いと思い狭いかと思っていましたが、コースも広く楽しめました。来月また行きます。
ナイターゴルフでお世話になりました。スタッフの方々の対応には全く問題はありません。ただ、進行が遅くて予定していたよりも帰りが遅くなりました。
【丘陵・林間コース】 名匠”上田治”氏の設計による関西屈指の伝統あるパブリックコース。羽束山を中心とする北摂連山を望み、三田平野を眼下に見下ろすそのロケーションも最高です。アウトコースは各ホールとも松林等で完全にセパレートされ、コース幅も充分にあるタフなホールが多く、インコースは正確なショットが要求される戦略性に富んだレイアウトで、上級者から初心者までお楽しみいただけます。GPSナビ付乗用カートを導入し、楽々プレー、アクセスも抜群。何度もチャレンジしたくなるコースです。