山の原ゴルフクラブ
更新日:2025/8/13
本ページはプロモーションを含みます
「山の原ゴルフクラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/8/13
本ページはプロモーションを含みます
「山の原ゴルフクラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
元トーナメントコースの難しさを十分体験しました。ティーショットは左右のバンカーが効いていて、グリーン周りの前後左右はアリソンバンカーでバリケードされて、日ごろバンカーショットが少ない私でも7~8回・・硬いバンカーの餌食になってしましました。 でもコースメンテナンスも良く出来ていて、気持ちよくプレー出来ました。 アコーディアコースなのにプレー終了後のクラブの清掃・確認を丁寧にしてくれたのは感動でした。 一点・・危険個所の改善をお願いしたいと思います。 山の原コースイン18番、ティーショットドライバーで右に擦り玉が出た場合、カート道に打球が飛んで行く可能性があります。危険なのでカート道に防護ネット等が必要だと思います。
前日に電話でクールカートのご案内をいただきました。とても快適でした、カート乗り入れ不可でしたが問題無くラウンドできました。マスター室のスタッフの皆様 ご親切にご対応いただき感謝してますまた利用させていただきます
カートを送風機付きにしました、、あるとないとではぜんぜん違います。この時期は、おすすめします。
山の原ゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。松林に囲まれた雄大なスケールを持つ36ホールの丘陵コースです。 山の原コースは距離が長くフェアウェイはフラットで幅広いため、ティショットで距離をかせぐ攻め方が適している。ロングヒッターは豪快なショットが楽しめるコース。一方恋里コースは変化に富んだホールが続き、アップダウンは少ないもののティショットには山の原コースより幾分正確性が重視されるコースである。 山の原コースはABCカップゴルフ対抗戦をはじめ、平成5年の日本プロゴルフ選手権、さらに翌年からは21年間つるやオープンの会場となった。