タカガワオーセントゴルフ倶楽部
更新日:2025/11/05
本ページはプロモーションを含みます
「タカガワオーセントゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/11/05
本ページはプロモーションを含みます
「タカガワオーセントゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
久しぶりにラウンドさせていただきました。またラウンドさせてもらいます。
久しぶりの訪問でしたが以前と比較してフェアウェイやグリーンのコンディションは良くなかったと感じました。夏の過酷な暑さの影響なのでしょうので、仕方がない事だと思いました。その影響か価格が以前よりリーズナブルに感じたので運営の誠意が感じられます。ご飯も美味しくいただけました美味しそうなメニューが多かったので決めるのに時間が必要でした笑ありがとうございましたまた来たいです。
思い立って十数年ぶりにお伺いしました。最近は自分でキャディバックの積み下ろしをしなければならなかったりロッカーが有料だったりする某グループのコースしか行ってなかったのでポーターさんがバックを降ろしてくれたり奇麗なロッカーでゆっくり着替えて大きなお風呂にゆっくり浸かって仲間とその日のプレーを振り返ったりする時間を堪能することができました。最近は茶店があっても営業してなかったり無人の自販機を置いてるコースが多い中、ちゃんとした茶店がオープンしていたことも感動しました。経営母体が変わっても建物や働いておられる方々はオーセントの名前を汚すことなくそこに存在していました。古い人間で古い考え方で今主流のゴルフスタイルではないのかもしれませんがゴルフ場のドレスコードを遵守した身なりでオシャレにゴルフを楽しみたくなるようなコースでした。また必ずお伺いします。
2022年4月7日からカートナビ導入!名匠加藤福一氏設計によるダイナミックで戦略性に富んだコースです。各ホールはフラットな造りで、それでいながら全コースの表情が異なりゴルファーを飽きさせない。ペンクロスのベントの1グリーンはパッティングクオリティが高く、挑戦意欲をかきたてる。名物ホールの8番、12番のニアピンホールはともに池越えとなる。