宇治カントリークラブ
更新日:2025/6/20
本ページはプロモーションを含みます
「宇治カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/6/20
本ページはプロモーションを含みます
「宇治カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
おすすめのコースです。練習場も充実してます。レディースは距離が短く、ベストスコアが出やすいようです。同伴者もベスト更新で喜んでいました。白ティーは短く、レギュラーティーは青のようです。次回は青から回ってみます。食事はどれもおいしくてボリュームも文句なしです。てんぷらはエビが2尾入ってますし、カレーうどんのエビフライも2尾入ってました。ラーメンや冷麺も本当においしかったです。
空いていたのでスイスイと進めてストレスなく回れました。コースもグリーンも、とてもよく整備されていました。お昼はラーメンを食べましたが、とても美味しくておすすめです。
午前中は、結構雨が降ってて修行でしたが、昼からは気候も良くプレー出来ました。水はけも良く、フェアウェイも綺麗だったので、今度は是非1日晴れた日にプレーさせてもらいたいと思います。自宅からも20分で来れるので今回漸く平日料金で来れました。週末は高いので。。。
歴史の町宇治をパノラマティックに眺められる黄檗山万福寺裏の高台に、自然の起伏を生かし、各ホールそれぞれに特色を持ってセパレートされています。アウトは大らかに、インは戦略的にレイアウトされています。広いフェアウェイでの豪快なショット、池越え、谷越えのスリルなど、ビギナーにも面白く、ローハンディには味のあるプレーをお楽しみいただけます。(注)高速道路をご利用いただく場合の最寄インターチェンジは、滋賀方面からは京滋バイパス:宇治東IC(下車後コースまで3.1キロ、約10分)、大阪方面からは京滋バイパス:宇治西IC(下車後コースまで6.6キロ約15分)です。宇治東ICは滋賀方面からの降り口、及び乗り口しかございません。大阪方面からは宇治東ICはご利用頂けませんのでお間違えのないようご案内申し上げます。