フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.3(評価9313件)

青山高原カントリークラブ

更新日:2025/9/25

本ページはプロモーションを含みます

「青山高原カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 2,300円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 3,500円(総額)

クチコミ

今年3回目の利用です

雰囲気も良く、コースメンテナンス、コスパの良さなどからリピートしました。雨だった前回と比較して晴れていましたが、スコアは伸び悩みました。バンカーの砂はサラサラで難しかったです。食事はお蕎麦を頂きましたが店員さんは丁寧な対応で、料理も大盛やご飯無しなど色々融通を聞いてくれますし、美味しかったです。またリベンジしたいと思いました。

コース状態はとても良い

異常な暑さでフェアウエイの芝が痛んでいるゴルフ場が多い中 芝の状態はとても良かったです 

初めて訪問

今回初めてラウンドしました。OUTスタートでしたが、狙い所がわかりにくいホールがいくつかありましたが、OBは打たずフェアウェイキープが出来ました。INに変わってブラインドになったホールは少なくなり距離短めでグリーンが見えるプレッシャーが少ないコース形態である程度打っていけましたのでバーディーも取れました。高麗芝のグリーン?距離感が最後まで合わずかなり3パットしてしまいました。メンテも良くコスパが良いのでまた訪問したいです。

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

遠景に風車(風力発電機)20数基が眺められる青山高原があり、春は新緑、秋は紅葉の自然美の景観を楽しみながらプレーができます。 匂配を6%以内にとどめて緩やかな歩行で年配の方にも楽しくプレーができるよう設計されておりますが、多様なルートを用意し上級者にも戦略性のあるコースとなっています。 クラブハウスよりスタートホールへは、国内及び海外で技術開発、橋梁構築等の部門で表彰を受けた美しい亀甲橋を渡って行くことができます。 クラブハウスは天然温泉大浴場(七栗の湯) 清少納言が「枕草子」で詠んだ「三大名湯、有馬の湯、王造の湯、七栗の湯」にでてくる名湯「七栗の湯」で、当クラブ敷地内に沸出し、クラブハウスの大浴場やロッジ棟の各浴室にもひいております。 炭酸イオンが豊富に含まれており、その肌触りの滑らかさと湯上りの快さが、プレー後の疲れと心を癒してくれます。