フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
3.7(評価8026件)

愛鷹シックスハンドレッドクラブ

更新日:2025/9/17

本ページはプロモーションを含みます

「愛鷹シックスハンドレッドクラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 3,990円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 5,990円(総額)

クチコミ

面白いコース

初めてのラウンドでした。天気も良く,費用は掛かりましたがカート乗り入れで楽ちんでした。OB少なめでスコアは出やすそうだがグリーンのアンジュレーションには好き嫌いが付きまとうかな。当方は好きな方だが、幾つか芝が枯れ、地割れが起きていて砂が撒かれてグリーンと呼べないボールもあったのが残念かな。それ以外は自分の実力と勝負できる良いコースでした。珍しく3パットが多めになったが故に46.46.92となってしまったので次回、言い訳無しのリベンジを計画します。

良いラウンドでした

予定より10分早くスタートでき、午前中は、詰まることもなくそれほど暑くもなく気持ち良くラウンド出来ました。昼休憩もいつもより少し短く、スタート前の坂道もカートは並んでませんでしたが、コースに入ると所々で待たされました。午後は、日射しもだんだんと強くなり少し厳しいハーフになりました。それでも全体的には、いつもよりスムーズな進行だったと思います。

広いですね~

平日に1.5Rで利用させていただきました。バックティーはハンディキャップが確か10以下だったかな?を証明できるものがあれば、ビジターでも使わせていただけました。コースは口コミ通り、そこそこの距離&フェアウェイが広くDRを振る機会が多かったです。左右に外しても、コース側の配慮なのかOBではなくワンぺナとなっているホールが多かったです。また、丘陵コースではありますが、そこそこ高低差を感じました。進行は、非常にスムーズでした。前の組がお上手な方々だったこともあり、1.5ラウンドで「待つなぁ」と感じる場面はほぼなかったです。食事は「すだち涼麺」なるものをいただきましたが、暑い季節にピッタリで非常においしくいただけました。ただ、ほとんどが昼食補助付にも関わらず、+880円くらいの差額が発生する印象でした。このコースのクオリティ・進行スピード・食事の美味しさ・1.5ラウンドで8,800円というコストパフォーマンスは非常にありがたいです。また利用させていただきます。

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

愛鷹シックスハンドレッドクラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。宿泊施設のロッヂは2023年9月30日(土)をもちまして閉館させていただきました。長らくご愛顧いただきました皆々様に、心から厚く御礼申し上げます。ゴルフをしながら駿河湾の絶景を堪能できる希少なコース。愛鷹山南麓の広大な敷地を贅沢に使い作られた丘陵18ホールは、自然の地形をうまくいかしたレイアウト。実力派の挑戦意欲をそそるに充分な、本格的チャンピオンコースは、トーナメントの歴史・各種競技会開催が物語っています。第1回サントリーオープン開催の歴史を持つ本格的なチャンピオンシップコース。自然の起伏を生かして造られ、緑と水に囲まれた美しいコースは、ダイナミックなレイアウトと愛鷹山の微妙なアンジュレーションで、ゴルフ本来の面白さをを満喫していただけます。広大な敷地を贅沢に使い造られた18ホール、眼下に広がる駿河湾の絶景と共にご堪能下さい。ティーショットの成否と、愛鷹山からのグリーンの芽が読めるかが攻略のカギです。東名高速沼津ICより7キロ約15分、東京から約90分とアクセス良好な本格コースであることは、各種競技会開催の実績が物語っています。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。