朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
更新日:2025/8/13
本ページはプロモーションを含みます
「朝霧ジャンボリーゴルフクラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/8/13
本ページはプロモーションを含みます
「朝霧ジャンボリーゴルフクラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
広くて長い印象です。ですが、林やOBが少なめです。ティーショット大幅に曲がっても、ほとんどボールは見つけやすいところにありました。2打目で木が障害となるようなコースが多くて楽しかったです。
駿河→富士コースを回りました。手入れの行き届いた気持ちの良いコースで、なかなか距離もあり、チャレンジし甲斐がありました。宿泊施設が隣接されており、新しい設備で気持ち良かったです。また来てみたいコースです。
県内超暑い日でしたので涼しいということは有りませんでしたが風は少しヒンヤリしていました。コース管理がまんべんなく行き届いていてボールを一つもロストしませんでした。つけ麺はおすすめです!(笑)超美味しかったです!遅いスタートでしたのでホールアウトした16:00すぎには売店が閉まっていて県内西部からですのでそんなに頻繁には来れないのでおみやげを買うことができなかったのが残念です。先の組のお客様の忘れ物のヘッドカバーを拾ってマスター室に連絡しておいて数ホールプレイしてその組のカートが近くをすれ違ったときその組のキャディーさんがヘッドカバーを取りに走ってきたので手渡しましたが落とし主はカートに乗ったまま前方しか見ておらずキャディーさん任せでした。カートを降りて一礼はすべきですよね。そんなことさえなければなんの不満もない1日でした。また来たいと思います。
富士山の西麓、朝霧高原にその広大な土地を生かして1975年に作られたのが「朝霧ジャンボリー・ゴルフクラブ」。 以来、今日までゴルフファンの熱い視線を浴び続けています。 「富士」「甲斐」「駿河」の各コースからなる全27ホール。整備された快適なコースからは、間近に雄大な富士山が迫り、 まさに富士の懐に抱かれながらという、贅沢な環境でゴルフを楽しむことができます。