明世カントリークラブ
更新日:2023/3/12
「明世カントリークラブ」の予約状況や一人予約状況を確認してみましょう。
更新日:2023/3/12
「明世カントリークラブ」の予約状況や一人予約状況を確認してみましょう。
グリーンもよく整備されており、良かったです。鰆ととろろの定食は、とてもおいしかったです。
初めてラウンドしましたが、岐阜らしいアップダウンの多いゴルフ場でした ただ、アップは少なめで、ダウンが多かった なので、ティーショットが曲がる人には怖いコースかもです ドライビングレンジが短いのもちょっとマイナスポイント それ以外はとても良いゴルフ場だと思います
久し振りにプレイしたが思い出は無く更衣室は昔のままに驚いた・・楽しく出来又行きたいです
<新型コロナウイルス感染拡大予防について> 明世カントリークラブでは新型コロナウイルス感染拡大予防の為、以下の通り対策の実施をしております。ご来場のお客様には、ご理解とご協力をお願いいたします。 (1) 平常時の館内清掃に加え、多くの方が接触する可能性の高い箇所についてはカート(ナビ画面・手すり)やロッカーキーも含め、消毒・殺菌清掃を実施しております。また館内にも消毒液を設置してございます。 (2) レストランは、間隔を十分に空けて営業をしております。当面の間ランチは、13:30ラストオーダー・14:00クローズとさせていただきます。 (3) コース内茶店については、前半プレー時間帯のみの時短営業となり、後半プレー時間帯は閉店となります。ドリンク券につきましては、前半プレー時間帯の茶店、スタートハウス、マスター室横のいずれかお好きなところでお渡しいたします。 (4) ご来場のお客様におかれましては、「手洗い・消毒・うがい」の励行にご協力をお願いいたします。 (5) 予防として一部スタッフもマスクを着用させていただきます。 (6) 発熱等症状の自覚がみられる従業員が発生の場合には休暇取得致します。 (7) 感染の疑いのある方、もしくは症状がある方には、ご来場をお断りする場合がございますこと、予めご了承ください。 (8)キャンセル料につきましては、通常通り規定の料金を請求させていただきます。 ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 明世カントリークラブは瑞浪市の北方丘陵地の一角にあります。開場は昭和51年7月。丘陵コースで自然林の中にある18ホールです。各ホールは完全にセパレートされ静かで落ち着いたプレーができます。 自然あふれる四季折々のロケーションの中、5人乗り電磁誘導式乗用カートにて爽快で快適なプレーをお楽しみください。 <GPSカートナビゲーションシステム搭載> ・モニターのボタン操作をするだけの簡単スコア入力。 ・コンペの集計も楽々。パーティー時にお待たせいたしません。 ・前の組のカートの位置も確認できます。 ・各コースの戦略方法も確認でき、初めての方でも安心してプレー頂けます。 <レストランもリニューアル> ゴルフプレー時以外にも懇親会やパーティー等のご用命を承ります。 <自動精算機導入で簡単精算> 自動精算機にて簡単精算。フロントでお待たせいたしません。 ■名物ホール No.2ホール…雄大な打ち下ろしのロングホールで、胸のすくようなラインドライブを期待できます。 No.12ホール…グリーンに立つと御岳から右へ笠置、恵那、屏風山の連峰が一望できます。