フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.7(評価1906件)

大箱根カントリークラブ

更新日:2025/6/18

本ページはプロモーションを含みます

「大箱根カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 20,535円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 28,835円(総額)

クチコミ

79

久しぶりの大箱根CC何度来てもコースも食事も良いですまた来れる日70台で挑戦してみたい

大雨、暴風、ホワイトアウト

大雨、暴風の天気予報でしたので、前々日に、スタート時間を1時間半遅らせていただき、ありがとうございました。しかし、残念ながら、9:30になっても弱まる気配はなかったのですが、予定通りスタートしました。雨、風は覚悟してたので、合羽を着ればいい話なのですが、霧がすごくて、各ホール、ティーグランドからグリーンどころか、フェアウェイすら全く見えません。そんな状況でしたが、キャディさんが各人打つ前に「こちらに打ってください」と一人づつ助言いただき、午前午後とも約3時間かかりましたが、18ホール無事に終えることができました。バンカーは軒並み、池と同じぐらい水が溜まるほどの豪雨でしたが、グリーン、フェアウェイは水はけもよく、さすがの整備状況で、スタッフさんの日頃の努力の賜物だと感服しました。ラフは、いつもどおり深く深く、ホワイトアウトでフェアウェイに残らなかったボールは見つけるのが困難な状況でしたが、こちらもキャディさんが発見しまくっていただきまして、本当に感謝でした。来月もお邪魔する予定なので、次こそは晴天を期待したいですね。

最高でした。

キャディーさんは綺麗でアドバイスは的確!残念なのはボールマークが多かったかな?風も少なく楽しくプレイできました!食事は蕎麦とうなぎでしたが、残念な感じ。でも、最高なロケーションでまたお邪魔します!

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

~~ 箱根外輪山を背景に、仙石原の雄大な敷地にレイアウトされたチャンピオンコース ~~JLPGAツアー CAT Ladies 開催のトーナメントコース。数々の名勝負の舞台となったトーナメントコースをゴルファーなら一度は廻ってみたい、広く雄大な造りが特徴のコースです。====================<コース情報>〇 設計者:大谷光明、朝香鳩彦〇 開場日:1954年11月8日〇 ホール:18ホール/パー73〇 距離:7,204Y〇 面積:110万平方メートル〇 高低差:適度なアップダウン〇 グリーン:ベント/2グリーン〇 服装:Tシャツ、ジーンズ類ウェア、サンダル等の履物、ノースリーブウェア類は入館不可です。〇 シューズ:ソフトスパイクまたはスパイクレスシューズのみ可 〇 ラウンドスタイル:乗用ゴルフカートコースアテンダント付きプレー1組4名さまが原則です。追加料金で3名・2名さまプレーも可。====================<コース特徴>箱根外輪山を背景にした仙石原の風景は圧巻です。1番がゆるやかな上り、18番は右にバンカー、左に池があり、フェアウェイは広いがうねりがあってボールのライに変化が出る。インは要所のバンカーがよくきいている。特に17番ショートは別名“蓮の花”と呼ばれるバンカーに囲まれた難ホール。皆様のご来場お待ちしております。