戸田パブリックゴルフコース
更新日:2025/3/16
本ページはプロモーションを含みます
「戸田パブリックゴルフコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/3/16
本ページはプロモーションを含みます
「戸田パブリックゴルフコース」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。
2月でも比較的暖かい日にプレーできたのは幸いで、何よりシーズンオフなので少し安価にプレー出来ました。何より都心部から近いことがメリットで、ガソリン代が高い今、高速料金も節約できてこの内容であれば、コスパもタイパも最高ではないでしょうか。まずはクラブハウス。お世辞にもキレイとは言い難いですが、清掃が行き届いており、清潔感があってよいかと思いますただ、トイレの見えるところに対G用の罠エサが置いてあるのが気になります。今の時期は寒いから然程出現しないかと思われますが、常に入口のドアが解放しているので、Gはどこでも行き来できるため、大用個室に出現した暁には悲鳴を上げそうですね。コースについて。素晴らしくメンテナンスが行き届いているコースです。芝付きもよく、ラフも深く難易度がグッと上がります。冬場でこの強いラフ芝ですから、夏場は出すだけで精一杯でしょうね。グリーンも高麗芝ですがきちんと固めてあり、早いです。上に付けたらどこまでも転がるくらい、しっかり手入れしてあり、素晴らしいと感じました。ところどころにトイレも設置してあります。ただし、真夏の日差しが強い時期では、避暑部屋が一切ないのできついかと思います。途中に雨除け、雷除けも含め、小屋を設置するべきと思いました。9ホール×2回のラウンドですが、それぞれ表情も距離も変わり、楽しめます。午午前は白旗を目指して、午後は赤旗を目指してプレーしますので、間違えないように。食事について。ハーフ終了後、スタート付近にあるテント、または小屋で軽食がいただけます。やや大きめのホットドッグ1本に温かいスープが付属しますが、正直全然足りません。普通に食べる方は何かおやつ、またはパン、おにぎりなどを持参したほうがよろしいかと思います。ちなみにホットドッグを1本400円で追加注文も可能です。そこにはスープも付いてきます。総じて、練習ラウンドにはとても向いており、初心者もコースデビューとして最適な場所かと思います。ただし、その場合はスロープレーには充分注意してラウンドしてほしいです。また行こうと思います。
会社の忘年コンペを機会しました。同じコースを2回回りますがなかなかコースレイアウトも面白く、楽しめました。休憩にいただくホットドッグもgood!手引きカート歩きなのでちょっと疲れましが。
★☆★美女木JCTのすぐそば!都心に隣接した本格的なゴルフ場★☆★戸田パブリックゴルフコースは、9ホールの河川敷コースでありながら、それぞれのホールにティーエリア(白ティー/オレンジティー)を2個、グリーンを2個保有しており、その組み合わせによって趣を異にできるコースです。ロングホールは500Y以上、ショートホールも150Y以上、フェアウェイも適度に広がり、アンジュレーション・クリークの絡んだホールやアリソンバンカーもあるため、初心者から上級者まで十分お楽しみいただけます。クラブハウスからマイクロバスでコースまでお送りする約7分間は、春は桜が咲き乱れ、夏は彩湖でウィンドサーフィンを楽しむ人達が涼しげに湖を行き交い、秋は一面の紅葉、冬は渡り鳥たちが越冬にやって来てくつろぐ姿が、車窓からお楽しみいただけます。ご予約お待ちしております♪