万木城カントリークラブ
更新日:2025/3/19
本ページはプロモーションを含みます
「万木城カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/3/19
本ページはプロモーションを含みます
「万木城カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
西コース・東コースをプレーしました。前日の大雨のため、西コースは距離が少し長くて苦労しました。昼食は差額なしのメニューが多く、アジフライ定食が美味しかった。
2年前同じコンペで予約したものの、大雨で中止になったままだったのでリベンジした。雨の合間の気温が3月にしては20度近くまで上昇し風も強くなく絶好のゴルフ日和に恵まれコンペ仲間に幹事への賞賛が多数あり気分も良かった。設備は古いものの、真心のこもった接客に自分のホームコースにも助言したいと思ったことが多数あった。第一に丁寧なお出迎え、ロッカーに氏名の表示、昼食の種類の豊富さと安さ、注文を受けた女性から全員に氏名の復唱など真名や南総をホームコースにしていた私にとっても驚きの接客でした。コースは殆ど全てのホールにガードバンカーがあり、ごまかしの効かない挑戦しがいのあるコースでした。少し遠いですが又挑戦したいコースです。
千葉県のゴルフコースをこれまで数十か所ラウンドしてきましたが、はじめて利用させて頂きました。 3月中旬ではありましたが、気候も良く、気温も気にならず、とても楽しくラウンドさせて頂きました。コース及びグリーンのメンテナンスもとても満足です。ありがとうございました。 皆さんが口コミで記載されているようにグリーンは、自身の力量もありますが苦戦しました。ですが、一緒にラウンド仲間もとても満足しておりました。 食事も美味しかったです。 次回もチャレンジしたいと思います。
~ 40年を超える歴史と、広大な27Hで構える本格チャンピオンコース ~最寄りインター(市原鶴舞IC)より約15kmの好アクセス環境!皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。丘陵コース。丘陵地をフラットに削り、広いフェアウェイに大きなグリーンやバンカーが配置されている。距離的に短めのミドルホールには個性的なものが多く、池越えのホールも各所にあってプレーを引き締めている。ゆるやかな上りと下りのホールが巧みに混じり合ってプレーヤーを飽きさせない。ピンプレースメントに応じたクラブ選択が望まれる。