大千葉カントリー倶楽部
更新日:2025/11/05
本ページはプロモーションを含みます
「大千葉カントリー倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/11/05
本ページはプロモーションを含みます
「大千葉カントリー倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
朝!1番!寒かったです。2サムのお客さんが多くてスイスイ回れましたー??
バラエティに富んだ各ホールで、さっきここ来たかも?という印象はなく、戦力性も試され、面白かった。ティーグラウンド、グリーンは、夏の暑さなどでお疲れのようで、ますますのお手入れが必要でかつ努力中のご様子。整備の方々、お疲れさまです。フェアウェイは、きれいに刈り込まれ、ラフのきついところ、気にならないところと、差があって面白いです。スタッフの皆さん、元気よくこまめに働かれていて、とても気分よかったです。レストランのお食事は、お友達がカツサンド、わたしはあなご重、もちろん美味しかったです。穴子は、冷凍やレトルトではなく、フレッシュにご準備くださってるとレストランスタッフからおききし、なるほどな味でした。次回もこれにします。来月にでも再訪したい、すてきなゴルフ場でした2B割増無しを今後もよろしくお願いします
前半は大雨の中でのプレーだったが、特段水が浮いてくることはなく、快適にプレーできた。
≪千葉県でICから一番近いゴルフ場!著名人も多く訪れる戦略性に富んだ27ホール≫「近場の待ち時間の無いゴルフ場」を目指し、30分の1組分調整枠、1時間以内の昼休憩によりスムーズなラウンドを提供。丘陵コース。丘陵地独特の起伏はあるがそれ程きつくはない。アウト・イン・東の27ホール。アウトは1番がフェアウェイの広いロングに始まり、ドッグレッグホールやOBが待ちかまえるホールもある。インは適度なアップダウンがあり、池が絡むホールもあって変化がある。グリーンは受けているものが多く、また アンジュレーションがあるのでパットには要注意。