フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.3(評価7443件)

香取カントリークラブ

更新日:2025/5/18

本ページはプロモーションを含みます

「香取カントリークラブ」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 8,190円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 12,590円(総額)

クチコミ

お世話になりました。

何度も利用させていただいております。コースメンテ、食事満点です。混んでましたが待ちも少なくさすがです。帰りにフロントで両替を頼みましたが、断られました。車で相乗りで来場して、交通費精算などで小銭が必要でした。精算機に両替機能をつけるなり柔軟な対応をして頂きたい。両替不可ならフロントに案内をだした方が良いと思います。

スムーズに回れました

少し早めに到着したところ、スムーズに回れるインコーススタートで案内頂き、前後半とも2時間かからずに大変スムーズに回れました。食事も美味しかったです。また、利用させていただきたいと思います。

スムースプレー

相変わらず 良いクラブハウスで受け付けロッカールームの広さも抜群でほかのお客様とぶつかること無くスムースで、スタートもキャディさんがまえの組の様子を把握してティーアップグリーン+フェアウエー緑が綺麗スーずんに入ったなーの感じ前半30台でキャディさんに褒められた

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

千葉県香取市にある香取カントリークラブは、東関東自動車道、佐原香取ICからわずか3分の好立地にあるゴルフ場です。アクセスの良さから、大規模なコンペの開催地として利用されています。1992年12月1日に開場された香取カントリークラブは、トーマス・ブレナン・クィン設計によるコースレイアウトが魅力のひとつ。戦略性に富み、シングルプレーヤーでも日ごろの腕前が試されます。また、ホールごとに違う個性的な表情は、プレーヤーを最後まで飽きさせません。18ホールのコース全長は6640ヤードですが、各ホールに配置された微妙に変化をもたせたバンカーや池がプレーの難易度を高めています。スタートホールのアウト1番は、距離こそ短いものの、攻め方によってスコアが大きく違ってくるホールです。香取カントリークラブの名物ホールは、アウトの4番ホールです。わずかに右ドッグレッグしたミドルホール。4本の杉の木が目の前を遮り、ティーショットの攻め方を迷わせます。ロングヒッターは、思い切ってバンカー越えでグリーンを直接狙うのもよいでしょう。続く5番ロングホールは、右にOBゾーン、左に池が待ち構えており、正確なショットの方向性が求められます。谷や池を避けながら、緊張感あふれるラウンドを体感してみてください。毎週木曜日のレディースデーなど、お得なプランが数多く用意されているのも魅力です。