岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧::岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)
更新日:2025/5/19
本ページはプロモーションを含みます
「岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧::岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
更新日:2025/5/19
本ページはプロモーションを含みます
「岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧::岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況や1人予約状況を確認し予約をしましょう。
月に何度か利用させてもらっております。2人カートを利用して、のんぶり回る事が出来ました。2人カートは別料金がかかりますが最適です。2人乗り電動カートもあります。一度使用するととても楽でした。食事つきでラウンドしましたが、とても美味しかったです。のんびりラウンドするなら、平日は最適ですね。
仕上がりの良いグリーンでした!また行きたいと思います!
コンディション良好で、気持ち良くプレー出来ました。
「よりフレンドリーに!」 「よりカジュアルに!」体力に自信がなく、しばらくゴルフを離れていた方がセカンドデビューできるようにと、また、ゴルフ未経験の方のゴルフデビューをお手伝いできるようにと、雉ヶ森は誰にでも優しいゴルフ場です。ドレスコードに縛られることなく、難しいルールを気にすることなく、ゴルフ場の敷居を低くして誰もが気楽にプレーでき、ゴルフ本来の「楽しさ」を感じて頂けるコースを目指しています。〇5月中旬~下旬には、5万株の芝桜が、雉ヶ森の春をお届けします。〇一人乗りポニーカートでの「王様ゴルフ」や「こそ練ゴルフ」が人気です。〇北海道を満喫できる「ゴルフ&ジンギスカン」や「ゴルフ&BBQ」が自慢です。〇「手ぶらでゴルフ」(レンタルクラブ)が充実しており、キャディーバック不要で楽しめます。〇「ゴルフをしないゴルフ場の楽しみ方」を提案しており、ゴルフ場でサイクリングができます。〇レストラン雉ヶ森の名物料理「ラーそば」や「KIJIバーガー」がお薦めです。〇今年もゴルフトライアスロンの聖地として、7月20日(土)に「岩見沢ゴルフトライアスロン2024」が開催されます。≪アクセス≫◆新千歳空港より車:約60分◆札幌市内より車(高速利用):約50分◆岩見沢市内(JR岩見沢駅)より車:約15分