フルゴルフ
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
写真:楽天GORA
4.6(評価1839件)

富岡ゴルフ倶楽部

更新日:2025/6/20

本ページはプロモーションを含みます

「富岡ゴルフ倶楽部」の平日料金や休日料金の目安となります。予約状況を確認し予約をしましょう。

楽天GORA
料金:平日最安値 7,900円(総額)
楽天GORA
料金:休日最安値 11,800円(総額)

クチコミ

綺麗なコース

クラブハウスは少し古いけどコースは良いです。ワングリーンでも手入れが良くされていて同伴者も喜んでいました。ただ残念なのはマナーの無い後ろの組!前が遅く毎ホール待たされてのティーショット。私たちは前の組に近づかず離れて待っているのに後ろの組は私たちのカートにピタリと付けてお喋り。そしてナイスショットって声をかけられる。でも私たちのテリトリーには入って欲しくない。同伴者も同じ意見です。コースは良いので秋の紅葉を見ながらラウンドしたいなぁと思ってます。

仕上がったグリーン

コース、食事ともに良く特に昼ご飯はとてもおいしく、大満足。

久々の利用

久しぶりに利用させてもらいましたが、コース整備も大変良かったです。池にバンカーと戦略性があり楽しめるコースです。昼食も蕎麦をいただきましたが、美味しかったです。また利用させてもらいます。

口コミを表示

ゴルフ場の紹介

富岡ゴルフ倶楽部は、群馬県の妙義山の山すそに広がるゴルフコースです。1991年に開場し、116万平方メートルの広大な敷地面積ときちんと整備されたコースメンテナンスを誇ります。車でアクセスする場合は、それぞれ上信越自動車道の富岡インターから約12分、松井田妙義インターから約15分です。東京方面からは、高速道路を利用すれば約2時間で到着できます。富岡ゴルフ倶楽部は、6,924ヤード、18ホールのコースです。広くフラットに設計されたフェアウェイは、気持ち良くプレーをすることができます。また、ホールによって簡単には攻略できない隠されたペナルティーエリアや変化に富んだグリーン周りなどがあり、上級プレーヤーも楽しみながらプレーをすることができるでしょう。オープンコンペも開催されており、一人から参加することが可能です。プレーの前後を利用して、アプローチ練習場・バンカー練習場やインとアウトの横に併設された練習グリーンでパッティングの確認ができます。名物コースは、14番の池越えのショートホール。その他にも、グリーン手前に池があるホールやクリークに気をつけたいホールなど、ペナルティーエリアに注意したプレーが必要です。美しく整備されたフェアウェイやグリーンはもちろんのこと、コースには四季折々に違った美しい花を見ることができ、雄大な自然を感じながらプレーすることができる人気のゴルフ場です。