【特注カスタムクラブ】ロマロ RomaRoRay V フェアウェイウッド V1USTマミヤ ATTAS RX SUNRISE REDアッタス RX サンライズ レッド シャフト
更新日:2025/8/19
アイアンからの流れを重視した歴代モデルと異なるもうひとつの選択肢
■納期目安 受注生産 約10日前後 (メーカー在庫有の場合) ※パーツ欠品の際は時間がかかる場合がございます。 ガラスコーティング 効果 クラブのキズを防ぐ 納期目安 約2日 ▲詳細は画像をクリック ■追加料金をご選択されたお客様へ 選択肢で追加金額をご選択頂いた際は、ご注文確定後に弊社にて金額修正させて頂きますので予めご了承ください。 (ご注文時・自動配信メールでは、含まれておりません。)濃縮した「芯のある打感」歴代モデルと異なるもうひとつの選択 正統派ゴルファーやロングヒッターへ、高い戦略性を持つコンパクトディープ コンパクトで奥行きが狭く、つかまりを抑えた洋ナシ形状。後方のディープバックはヘッドを押し込んでいける強いイメージを生む。アイアンの流れを意識したやや高めのフェースやネック形状、そしてトゥ・ヒールに丸みをもたせたリーディングエッジは、ヘッドの操作性や抜けの良さを発揮。意図した弾道を打ち分ける正統派ゴルファーや左へのミスを抑えてしっかり叩いていくロングヒッターに向けて、安定した強い弾道を実現。 ボール初速を最大限に引き出す新設計「ダブルステンレスフェース」※特許出願中 ロマロ初となるフェースとボディの一体成型に、高強度マレージングの「クランプカップフェース」をヒッティングエリアに組み込む2ピース構造。フェースの肉薄化に加えて上下の巻き込みをさらに薄くしCNCで溝(Speed Groove)を、左右にはV字突(CNC Fang)を施すことで、フェースのたわみが均一になり衝撃によるエネルギーロスを軽減。さらにボディ側フェースとの素材硬度差で、トゥ・ヒール方向のねじれを抑制しフェース後方へのたわみを増幅。これらによりインパクトの衝撃をフェース全面でしっかり受け止め一気に押し出す「ダブルステンレスフェース」を実現。アイアンのようなライン出しと、飛びに直結するスピンと打出し角を確保しながらボール初速を最大に引き出し、強弾道と芯のある確かな打感を実現した。 さらに後押しする「パワーユニット構造」。再現性の高さと飛びの効率化の核となる 【パワーユニット構造】 フェース、クラウン、ソールを極限まで肉薄軽量化し、余剰重量は独自のコアシステムとバックサイド、ソール後方に集約。ヘッドターンが穏やかになり、インパクトでのヘッドバランスを保ちながら、前へ強く押し出す力を増幅させる肉厚分布を実現。コンパクトなヘッド形状でありながら、適度なつかまりとダウンスイング以降の振り抜きの強さで、ボールの衝突エネルギーを最大化させ、強烈なライナー性の伸びる弾道を生み出す。 【ストレートパワーリブ構造】 コンパクトなヘッドサイズに低重心をもたらす、トゥ・ヒールの「フィッティングウェイト」。プレーヤーの打点と重心を近づけるためのクラフトパーツである。加えて、ヘッド後方のパワーユニットとの相乗効果で、ヘッド挙動は安定し、インパクトの衝撃にも当たり負けしない、力強く効率の良いボールインパクトを実現した。標準ヘッドにはトゥ(ステンレス3g)、ヒール(タングステン5g)が装着。別売としてチタン(1g)、ステンレス(3g)、タングステン(5・7g)の4種類を用意。 力強く効率の良いボールインパクトを実現する「トライアングル アタックモーション」設計 コンパクトなヘッドサイズに低重心をもたらす、トゥ・ヒールの「フィッティングウェイト」。プレーヤーの打点と重心を近づけるためのクラフトパーツである。加えて、ヘッド後方のパワーユニットとの相乗効果で、ヘッド挙動は安定し、インパクトの衝撃にも当たり負けしない、力強く効率の良いボールインパクトを実現した。標準ヘッドにはトゥ(ステンレス3g)、ヒール(タングステン5g)を装着。別売としてチタン(1g)、ステンレス(3g)、タングステン(5・7g)の4種類を用意。 USTマミヤATTAS RX SUNRISE RED ■手元部〜中間部に四軸®織物を採用。 四軸織物の特徴であるしなる方向のバラつきを抑え、切り返しで安定した挙動を実現。 ■ベースとなるマテリアルに高強度タイプを採用。 手元部から中間部の剛性をUPし、先端部が加速し走りやすくなることで極限のつかまりをもたらします。 ロボットテストでは、同じ先調子系ATTAS KINGと比べ、サイドスピン(スライス回転)が半減しました(10球平均)。 ■「トレカ®M40X」による新HTTテクノロジー(はしって、とらえて、飛ばす)を先端部に採用。 歴代の先調子モデルよりもわずかに先端剛性を高めることで、走りながらも飛躍的にボールストライクを向上。 ※HTTテクノロジーとは・・・走り系シャフトにありがちな当たり負けやシャフトのブレを抑えたテクノロジー。 USTマミヤ アッタス RX サンライズ レッド スペック表