【11/20〜11/27 エントリーでさらにポイントプラス4倍】【スペシャルプライス】ゼクシオ 13 ドライバー レフトハンドモデル MP1300 カーボンシャフト 2024年モデル
更新日:2025/11/24
【ダンロップゴルフ公式 楽天市場店】
「ゼクシオ 13」レフトハンドは、高初速エリアを拡大させる新開発テクノロジー「BiFLEX FACE」と、打点のバラつきを減らし高初速を生み出すNew「ActivWing」により、「REBOUND FRAME」(リバウンド フレーム)と「BiFLEX FACE」の相乗効果によりボールスピードがアップすることで、大きな飛距離を生み出します。 ■「ゼクシオ 13」ドライバー共通の特長 1.芯を広げる新技術「BiFLEX FACE」で高初速エリアが拡大し、ボールスピードが向上 センターからオフセンターにかけてのショット時のフェースとボディのたわみを大きくすることで、高初速エリアを拡大させた新開発テクノロジーです。トウからヒールにかけて外周部の剛性をフローさせ、トウ、センター、ヒールすべてのポジションの剛性を最適化し、フェースだけでなくボディも大きくたわませることで、高反発エリアは、従来モデル比で「ゼクシオ 13」が125%※1に拡大。※1 「ゼクシオ 13」は、ドライバーのヘッドスピードを38m/s で想定しています。 ※画像は右用のイメージ図です 2.空力性能が進化したNew「ActivWing」でヘッドがさらに安定し理想的なインパクトをアシスト クラウン部に設けた凸部を2段式にしたNew「ActivWing」が、ヘッドのブレを抑制し飛びのパワーをチャージします。トップからダウンスイング前半にかけて、ヘッドには「遠心力」の影響でトウダウンなどのブレが生じますが、New「ActivWing」は、遠心力と逆方向に発生する「空力」をコントロールし、ヘッドの挙動を安定させます。そして、その効果により、ダウンスイング後半からインパクトにかけてフェース角と打点が安定。より芯でとらえやすくなることでボールスピードがアップします。 ※画像は右用のイメージ図です 3.4層構造「REBOUND FRAME」と歴代のゼクシオヘッドテクノロジーが大きな飛びと高い方向安定性を実現 たわむエリアをより軟らかく、支点となるエリアをより硬く、交互に配置した4層構造「REBOUND FRAME」を搭載。「BiFLEX FACE」との相乗効果によりボールスピードが大きく向上しました。また、フェース中央部の肉厚を薄く設計し、フェース全面をたわみやすくした「フラットカップフェース」もボールの初速アップに貢献します。さらに、「6分割バルジ&ロール設計」のフェースはオフセンターショットでも方向性が安定し、飛距離ロスを軽減。歴代モデルのヘッドで培ってきたテクノロジーの積み重ねにより大きな飛びと高い方向安定性を実現しています。 ※画像は右用のイメージ図です 4.徹底したサウンドチューニングから生まれるゼクシオならではの心地よい打球音 音響シミュレーションと測定を繰り返し、打球音を徹底解析。ヘッド内部に設けたサウンドリブ(突起)により、「ゼクシオ 13」では高く伸びのある爽快な打球音を、「ゼクシオ エックス」では、強く振り抜いても高くて心地よい打球音をそれぞれ実現し、気分よくスイングでき、楽しく飛ばすことができます。 SPECIFICATION ヘッド素材 フェース:チタン(Super-TIX® 51AF) ボディ:Ti-811 Plus ヘッド製法 フェース:鍛造 ボディ:真空精密鋳造 仕上げ 高輝度メタリック塗装ミラー+サテン+レーザー仕上げ その他 エラストマーブッシュ(10g) 番手 #1 ロフト角(°) 9.5 10.5 11.5 ライ角(°) 59 ヘッド重さ(g) R 199 ヘッド体積(cm³) 460 クラブ長さ(インチ)〈ダンロップ式〉 45.5 バランス D3 クラブ重さ(g) R 281 ●クラブ:MADE IN JAPAN ●オリジナルヘッドカバー付(MADE IN CHINA) ※Super-TIX® 51AFは日本製鉄(株)のチタン製品です。 ※クラブ重さは、変更になる場合があります。 ●グリップ:ゼクシオ 13専用 WEIGHT PLUSフルラバーグリップ(バックラインあり、ロゴ入り)〈31g/口径65〉※特注受付は終了しました。 ※お買い求めやすい価格になりました。 硬度 調子 重さ(g) トルク S 中 40 6.5 SR 中 38 6.6 R 中 35 6.7 R2 中 35 6.8 ※重さは装着重量です。 目安適応ヘッドスピード S 39m/s ~ 47m/s SR 36m/s ~ 44m/s R 32m/s ~ 41m/s R2 31m/s ~ 37m/s ヘッドスピードの基準はドライバー使用時の数値